ゴリー隊長(水谷友哉)– Author –
ゴリー隊長(水谷友哉)
株式会社TreasureNey 取締役
国立大工学部の大学院を卒業後、東芝でエンジニアで設計、開発、調達を経て、WEBコンサルタントとして起業。WEBサイト制作の激務の中、一度行った仕事のコンテンツ化を始め、デジタル資産を築く。コンテンツをマネジメントとマーケティングに応用しシンプルで少人数の時短の収益戦略を得意とする。心理学とエンジニアの視点からChatGPTを独自なノウハウで使いこなし、使い手の可能性を最大限に引き出す提案をしている。現在はChatGPTのAIやDX、WEB制作の講師としても活動している。NLPプラクティショナー。趣味はアウトドアやキャンプ。
-
マーケティングを簡単にすると「ファンを作り、ライフスタイルになるまで与え続ける活動」
-
インターネットではなぜ検索をするのか?ブログからリストインLPに繋げる方法
-
収益を上げるための3つのセル「アップセル、ダウンセル、クロスセル」違いとは?
-
ライバルを分析する方法
-
小冊子の作り方
-
人は衝動で動く!能動的に動きたくなるトリガー9か条
-
リスクリバーサルはリスクを引き受けて、相手にとって最上の提案をする
-
【転売ヤーやめた理由を告白】Amazon転売は儲からない!肉体労働の末に借金漬けに!
-
ホームページから売上を上げるには、3つの導線設計を用意する
-
ビジネスの価値化
-
オウンドメディア構築・運用の方法
-
WEBマーケティング戦略
-
LPの制作手順
-
ホームページ制作の進め方
-
サイトを育てるホームページ制作プラン
-
差別化するには、ビジネスルールを変えて勝つ「ビジネス・ルール・チェンジ」
-
オウンドメディアの制作方法
-
業務をこなすのになぜ時間に追われるのか?
-
WordPressでブログを投稿する場合の5つの要素
-
ブログの投稿方法(初級編)タイトルと本文とアイキャッチを入れる
-
WEBサイトを作るならどれを選ぶ?HTMLまたはWordPressとペライチやWixやJimdoとの違い
-
なぜ自分でWordPressを操作できると良いか?
-
ブログの投稿方法(中級)カテゴリーとタグを入れる
-
協業やJV(ジョイントベンチャー)で必要なホストとゲストの役割とは?