目次
メニューとは?
メニューは、ページの構成を見やすくする「サイトの見取り図」のようなものです。
メニューはヘッダーのグローバルメニューとフッターがメニューがあります。
ヘッダーにあるグローバルメニュー
フッターにあるフッターメニュー
メニューの設定方法
メニューの位置を確認する
まずはサイトのメニューの位置を確認しましょう。一般的に最上部にあるものをトップメニュー(またはグローバルメニュー)、左側にあるのをサイドメニュー、最下部にあるものをフッターメニューと呼びます。(テーマによって変わります)
メニューを選択する
ダッシュボードより、メニューは外観の中にあります。

メニューを選択する
次に変更したいメニューを選択します。
画像が入ります。
メニューを追加する(1)
メニューを追加します。
メニューは4種類あります。
画像が入ります。
- 固定ページ:動かないページのことです
- 投稿:通常は使いません。
- カスタムリンク:外部のサイトを表示したい場合に使います。
- カテゴリー:ブログのカテゴリーのことです
メニューを追加する(2)
メニューを並び替えて位置を調整します。位置が決まったら保存します。
画像が入ります。
メニューを削除する
もし非表示にしたい場合は削除します。
画像が入ります。