コロナ禍で増えたものがあります。
それは何でしょうか?
ズバり、詐欺です。
しかも、仮想通貨関連の投資詐欺とかがニュースを賑わしていますね。
オレオレ詐欺など、詐欺自体は珍しいことではありません。
昨今のマルチ商法まがいの詐欺事件、更に今ニュースを賑わしている強盗グループにも共通している問題があります。
詐欺事件や強盗事件自体は決してなくならないので、社会問題ではありますが、それほど個人的に気にする問題ではないと思います。
しかし、東日本大震災の後、第二次安倍政権からだんだん顕著になってきた日本の、あるいは日本人そのものにとって本質的な問題が起こってきました。
「勤勉」という美徳が徹底的に崩壊してしまった日本人の仕事に対する病的な新価値観とは?
我々日本人は長年に渡って、世界から勤勉な民族であると思われてきました。
それが、ここ10年あまりで確実にそうでは無くなってきています。
非常に危機的な状態です。
その傾向から、詐欺を思いついて実行するグループの元締め達が、グループを作るための勧誘手段が簡単になってきました。
そして、共通してこの勧誘文言を使うようになってきたことです。
それは、「あなたがやりたい事で短期間に楽して稼げる!」って言う勧誘文言が増えたことです。
「短期間に楽して稼げる。」文言は昔からあるのかもしれません。
問題は「あなたが、自分がしたい事をやりたい方法で稼いでそれを仕事にしてビジネスしよう!」という文言なんです。
断言します。
これは不可能なんです!
なぜなら、仕事というのは自分がやりたい事、したい事でするのではなく、「自分が出来る事、他人のために役立つこと!」で成り立つものだからです。
「あなたはありのままの、本当のあなたのままでいいのよ!」の決定的な罠とは?
よく、クライアントになる方で、色々なコーチングや、スピリチャル・カウンセリングのセッションや、自己啓発セミナーを受けてきた経験豊富な方が少なくないです。
その方々の全員が「全然仕事がうまくいかなくなって、困っています。」って相談が多いのです。
セミナーやコーチングやカウンセリングでのコーチや講師の発言を詳しく掘り出して聞き出すと、必ずこの言葉を言われているのです。
それは、「あなたは本来のあなたのままでいいのよ!ありのままのあなたでいることが大切なの!」という慰めとも励ましともつかない、本当にいい加減な事を言って自分たちの権威に張り付かせている実態なんです。
「社会や人の役に立つ人間になりなさい!」って教えてくれたご両親のお顔をどうか思い出してください。
顧客のために全力を尽くしてようやく収益をあげられるのに、自分のしたいままに生きてどうやって人間の仕事としての活動ができるのでしょうか?!
若い世代の方達だけではありません。
いい歳をした、年配の50代〜60代の方々まで、こんなコーチングもどきを受けて、その気になっているのです。
「仕事に困ってる、将来のお金に不安がある、生活が切羽詰まって大変だ!」って言う前によく考えて、思い返してください。
あなたは、どこかで、こういった詐欺もどきのいい加減なコーチンやカウンセリングで堕落を植え付ける洗脳に引っかかりませんでしたか?
そして、それが詐欺られてる入り口だって事に気がつかない状態で毎日を過ごしていませんか?