KeynoteやCANVAでスライドやバナーを作る時の推奨サイズは?

目次

インターネットでコンテンツの発信に適した王道比に統一しています。

黄金比のフォーマットとは

  • 比率:16:9
  • サイズ:1920px×1080px

にしています。王道比という理由はあらゆる媒体に使えるからです。

ハイビジョンと言われるFullHDサイズ

「1920px×1080px(16:9)」

YouTubeの動画アップロードする際にもHD(ハイビジョン画質)があり、動画プレゼンテーションをするときにも同じサイズだと画質サイズを維持できます。

そのためにスライドやバナーを作る時はともに1920px×1080pxで統一しています。

理由は黄金比の使い回しができるからです。

  • 図解化スライド
  • メインビジュアル
  • 動画撮影(YouTubeやVime)した時
  • テレビ画面に写した時
  • YouTubeのサムネイルやブログのアイキャッチ

KeynoteもCANVAもデフォルトで1920px×1080pxで作成する

スライド→メインビジュアルバナー
メインビジュアルバナー→スライド
の変換ができるようになります。

製作時にスライドの大きさを設定しておきましょう

Keynote(パワーポイント)

CANVA(プレゼンテーション)

CANVA(メインビジュアルバナー)

センターファイルはPowerPoint

PowerPointは、センターファイルの位置づけで、PowerPointに変換するとあらゆるアプリに読み込むことができますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次