コンセプトメイキング(価値構築)により収入を最大化する

コンサルティング内容

コンサルティングコースでは、どのようなことを学んで実践するのか?

従来の広告モデルのように、経費をかけて集客するのではなく、自分自身がメディアとなって発信しすることで、利益を最大していきます。

✔ 臨場感を上げることで、顧客自らが寄ってくる。

✔ 市場で、特定の分野でオピニオンリーダー、ポジショニングを作れる。

✔ JVやビジネスパートナーと良い関係を作る

✔ 部下や仲間から、「甘えられず」「頼られる」関係づくりをできる

✔ 過去の失敗や負債を経験を全て資産化できる

コンサルティングでは、この3つの基盤を元に行っていきます。そのためには3つを日常的に行っていくことです。

①実態を作る

②思考を鍛える

③発信する

①実態を作るとは、あなたの存在価値を高めて、臨場感を作り出していくことです。実態があると、言葉やメッセージの重みが違ってきて、相手がもっと知りたい、もっと教えてほしというポジショニングを取ることが出来ます。

②思考を鍛えるとは、トレジャーニーでは、肉体労働を推奨せずに、思考仕事を推奨しています。思考仕事とは、思考でもののごと作り出して、事務作業や肉体労働を最小化することです。起業家の仕事には、暇な時間を作り出すことが重要です。

③発信するとは、オウンドメディアやリアルな対面の場で、コンセプトやメッセージを発信することです。メッセージを発信し続けることで、相手が価値を感じて支払いたいという流れを作り出すことが可能です。

コンサルティングのゴールの設定は?

お金を追いかける体質を辞めます。そして、価値を作り出して、お金に追いかけられる体質を創ります。

トレジャーニーから、あなたに「~をするべき」と一切の押し付けはありません。盆栽のように才能を伸ばしていき、間違った方向のみ、選定して整えていきます。

ゴールは、価値でお金を買うことです。あなた自身が思考することによって、価値を打ち出して、収入を最大化することができまです。

日々の日常の出来事からノウハウを作り出して、発信します。

オウンドメディアを始めとして、4大メディア(テレビ、新聞、ラジオ、雑誌)までに影響力を保つことができて、他の競合やライバルとは圧倒的な差別化を作り出していきます。

コンサルティングの収入プロセス

1.【雇われ人】臨場感を出すために、実績・実態を作っていきます。

●テーマ:スキルの確立

●収入モデル:0万円~50万円/月

【進め方】

ワークをこなしながら、価値を発掘していきます。

オウンドメディア(ブログ)やyoutubeに発信することで、価値を発信していきます。

↓ その価値を取引したい人が出てくる

2.【起業家】オウンドメディアなどの会員制ビジネスをスタートします。

●テーマ:マインドの確立

●収入モデル:50万円~100万円/月

【進め方】

ワークをこなしながら、顧客が求める問題点や課題を発掘してきます。商品化プロセスで最重要の内容です。

顧客が求める課題が見えなければ、講座を作っても満足度を高められず、適正価格を設定できないからです。

個別コンサルティングや個別のコーチング、少人数のグループセッションをベースとして、提供していきます。 

↓ 価値の体系化

3.【ビジネスオーナー】フランチャイズ化または講座ビジネス

●テーマ:ノウハウの確立

●収入モデル:100万円/月~青天井

【進め方】

ワークをこなしながら、ムダを削ぎと落として、価値の根幹を探っていきます。

リピートを増やす

フランチャイズモデルや講座ビジネスでは、長期的永続的に支払ってもらうことが収入を最大化する方法です。

価額(値打ちの裏付けのある価格)を増やす

提供する価値を高めること、価格を上げていきます。

顧客の最大化

多くの人が必要とする基本コンセプトの打ち出しすことによって、顧客数を最大化します。

体系化したものを動画コンテンツや講座ビジネスとして売り出すことで、省力化を図っていきます。 

プラン内容

200万円コース

【支払い方法】

30万円(WEB制作代)+170万円(10万円✕17ヶ月)

※通常は分割でお支払いいただきます。

※補助金の場合のみ、一括お支払い

分割方法に寄って、課題が異なります。

1回の支払金額に応じて、トレジャーニーからあなたへの関わり方が強くなり、課題の難易度が変わってきます。

・月額5万円(無理しない程度のワークをこなす)

※月に1回程度

・月額10万円(少しプレッシャーをかけてワークをこなす)

※月に2回程度

(ご希望により、月に何度でもコンサルティング可能です)

特典

金額に応じて特典を受け取れられます。

・ホームページ構築(※リニューアル含む)

・オウンドメディア構築(※リニューアル含む)

・オンラインサイト構築(※リニューアル含む)

りっちゃんの場合は、以下を考えております。

・ホームページ構築 ⇒リニューアルします

・オウンドメディア構築 ⇒新規制作します。

・オンラインサイト構築 ⇒新規制作します。

]]>
目次